今夜の映画は・・・

今夜お教えしたい映画は、トムクルーズ主演の「コラテラル」です。


この映画の前作が「ラストサムライ」で、日本人以上に日本人の心を演じてくれたトムクルーズ。しかしこの「コラテラル」では彼自身初(だったかな?)となる悪役、しかも殺し屋を演じています。さてこの映画、ストーリーはそれほど難しくなく、むしろ単純と言ってよいほど。ある夜タクシー運転手のマックスは客の女性検事アニーと会話するうちに、彼女に惹かれ、彼女の名刺を譲り受ける。続いて乗せた客はとても紳士的でなヴィンセントと名乗る銀髪の男。彼はマックスに今夜だけ専属ドライバーとなるよう依頼。今夜中に5人と会わなくてはならないからだ。しかし、彼の本当の目的は・・・・


とまぁこんな感じです。で、何が良かったのかというと、映画全体の雰囲気とで言いましょうか・・・。まずビジュアルがとても綺麗。夜の街並み、ネオンの明るさなどとても印象深く撮られています。それと「会話」や「セリフ」といったものが全て丁寧に書かれています。どう言うことかというと、「会話」の中に微妙な「間」がある。じつはこの「間」が大事で、それらが映画全体の「間」となり、全てに奥深さが出てくる・・・。そんな感じ。サスペンスなのに頭でなく、心で観れる感じがします。


セリフと言うと、トムクルーズは失読症(ディスレクシア:文字を読めない障害)です。ですからセリフは全て他人が声を出して読んだものを暗記するという手法を取っているらしい。そのせいかどうか分かりませんが、彼の英語はとても聞き取りやすく、丸みを帯びており好感が持てます。その彼が殺し屋を演ずるわけですから、他のサスペンスとは一味違った感じです。



rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000