その名も「うさんぽ」

天気予報が外れ、昼過ぎから晴れだした大阪。こんな日はバイクに乗るべし!と意気揚々としてましたが、一昨日はバスケ、昨日は船釣りと連日遊んでたわけですから、嫁からmuffinと一緒に散歩に行くよう要請されました。うさぎと散歩、略して”うさんぽ”の始まりです。


muffinと嫁さんを車に乗せいざ出発。まず手始めに目指すはモスバーガー。以前よりお気に入りの匠のわさびとアボガドバーガーをお持ち帰りにして近所のでっかい公園へと向いました。


到着した近所の公園です。独特の建物が建ってます。中には風車もあったりして・・・どこか分かりますよね!数年前には連日観光客でごった返してました。最近ではペット連れのカップル、老夫婦などが良い感じに散歩しています。


早速muffinを下ろして、ぼくらは先ほど買ったモスバーガーを頬張ります。うさぎは警戒心が強いので、すぐには落ち着きません。キョロキョロして周りを伺います。しかもです。muffinは芝生がそんなに得意でありませんので、わざわざmuffin専用のプチ絨毯を持ってきました・・・


わざと僕らがmuffinから離れてもそんなに臆することがありません。たいした器です。しかし以前うさんぽに来た時に鎖に繋がれてないでっかい犬に追いかけられた事があります。犬にとっては興味津々って感じで危害を加える気は全く無かったみたいですが、muffinにとってはそりゃぁもう一大事で逃げまくりました。


だいぶ慣れてきた感じです。周りの人たちから「あっうさぎちゃんや!」「かわいい!!」など言われいい気になるmuffin。そんな時に顔を洗ったりする仕草を行うのは、わざとやってるとしか思えません・・・。



枝の間から「こんにちわ」


比較的天気もよく、さわやかな風も吹いてました。こんな時にウィスキーがあればなぁ〜と・・。なにせ車ですからアルコールは飲めません。ですので帰って速攻飲むことにしました!


今夜は「グレングラント」にしました。それほど年代物でないので比較的安価なウイスキーです。以前ブログに書いた、カクテル”ラスティーネイル”に僕はよく使います。それと今回はお気に入りのグラスなんかも載せちゃいます。まずはクリスタルグラスの王道、フランスの「バカラ」オールドファッションです。ロックグラスとも言いますが、古くから伝わる形ゆえにオールドファッションと言う説があります。そして・・・


日本が誇るクリスタル「HOYA」の、これも同じくオールドファッショングラスです。ます1杯目はストレートでいただき、2杯目はロック。お気に入りのウィスキーをお気に入りのグラスで飲む・・・最っ高に贅沢極まりないですね。後ろにちょこっと移ってるのはメーカーズマークのブラックトップ。この話はまた今度にします!



rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000