明日は仕事なんです。
muffinを病院に連れて行った後、今日の主だった予定が無いことから昨日海沿いを走ったZRX400?の洗車をすることにした。最近黄砂も発生しているので、所々砂だらけ。
洗車中ふと、クラッチワイヤーが少し重いことに気づく。さらにツーリング前に入れようと考えてたケミカル剤を買えなかった事から、洗車後に近所のレーシングワールドまでかっ飛んで行くことにした。
10年選手と思えないほど軽やかなZRX400?(総走行距離はそんなにないから当たり前か・・・)。まだまだ付き合って行きたいZRX400?。
店内を暫くうろつき、目当てのものをさっさと買うが身体がキャブレターブースに勝手に向ってしまう。おまけに今レーシングワールドでは無金利キャンペーン中!!なじみの店員さんに「キャブ変えようと思うんやけど・・・」言ってしまったぁ〜!!!!
と言う訳で、やっちゃいました。
- ヨシムラTMR32パイ ¥145,950
- ラムエアフィルター(近々車検のため) \6,300×2
- ACTIVE ハイスロホルダ TYPE2 \8,400
- ACTIVE ハイスロワイヤー \2,100×2
- ACTIVE ハイスロインナーパイプ \2,100
- ヨシムラオイルキャッチタンク \26,250
- SUZUKI純正フェーエルコック \5,940
・・・・・合計\205,440。
当たってくれぇ〜!!!!
0コメント