HOG ツーリングラリー レポート?



夕食のパーティーまで温泉に浸かって疲れを癒し、さらに部屋で仮眠しました。三宅さんの”アメリカンでっせ! アメリカンでっせ!!”の言葉が頭から離れません・・・果たしてパーティーとは!?




確かにアメリカンでしたよ・・僕の人生で2度目のツイストでした(一回目はハワイでの我がの挙式)。






夕食後クルージングを楽しみました。広島は小学校以来。



その後部屋に戻り、また温泉にでも!と思った瞬間、部屋の電話が・・・


「のん太(ホテル内のお好み焼きや)ですが、当店で連れのお客様がお待ちです」


まさか0時頃まで広島風お好み焼きを食べるとは思いませんでしたよ、田邊さん、田原さん、松本さん・・・でもめっちゃ美味しかったですよ!! ご馳走様でした!!!


さて、一夜明け目指すは”大和ミュージアム”!!戦艦大和などのミュージアムですが、昨日と打って変わってめっちゃ良い天気!!ヘルメットの中で、汗が顎まで滴るなんで久しぶりのことでした。暑かったぁ〜!!



ミュージアム中央に飾られた1/10スケールの戦艦大和。細部まで造られており圧巻でした。



そして何より衝撃だったのは、人間魚雷「回天」。あまりの衝撃にコメントを控えますが、すごくショックでした。この事はいずれこのブログに書きます・・・。



ゼロ戦のプロペラ。なんと空冷なんですって!!凄すぎる・・・。




館内風景。奥にみえるのが「回天」です。




ここまでは、かなり気分がブルーになってました。戦争って本当に残酷です。


ですが2階に上がって、さらに気分が・・・・続く。





rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000