もうぼちぼち・・・
昨日の朝、嫁さんを職場まで送った際に、ふと車の中のテレビで”これから流行る運動は、これだ!!”みたいなコーナーが放送されてました。
内容は圧迫運動というものらしく、筋トレの際に血流を少しだけ阻害するらしい。血流を阻害する事に少なからず抵抗を感じてたのですが、実はとても筋肉アップに役立つらしいのです。
筋肉が大きくなるメカニズムを一言で言うと、筋細胞の破壊と修復です。で、この修復のときに成長ホルモンが分泌され、結果筋力がアップする訳です。
ではなぜ血流阻害が良いのか???
運動時に血流の阻害された筋肉は、酸素・栄養不足に陥ります。そうなると筋から乳酸がふだんより大量に発生される。そこで大量に発生した乳酸を分解するために成長ホルモンが分泌促進される・・・らしい。
その日の夕方。バイク走行中、突然の大雨により近くの書店で雨宿りしてました。そこでふと目にした本がこれです。
特に特集されたコーナーに置かれてる本でもなく、何気なしに陳列されてた本。中身を読むと、まさに圧迫運動法でした!!要約すると、スロー&クイックが筋肉増加の秘訣とか・・これも何かの縁!?
で、思わず買ってしまいました。さて成果の程は!?
この本を読んでるときに、どこからともなく目線を感じたので振り返ると・・・
携帯を近づけると、とても鬱陶しそうな表情するmuffinでした。
0コメント