天国ってどこだ!?

今日は、先月癌で亡くなった叔父の49日でした。


肌寒かったですが、まるで絵画のような青空・・・






山奥にお墓があるので、数年ぶりにこんな奴に出会うことができました。






65歳という人生を癌によって終えること。その事をどう感じるかは結局のところ本人しかわかりません。しかし僕から見るに、3人の孫に囲まれて幸せだったのではないか!?と勝手に思ったりしています。


今回お経を読んでくれたご住職さんが言った言葉、「南無阿弥陀仏」。この「南無」というのは”〜に縋る”とか”〜に導かれる””〜頼る”という意味だとか。だから”阿弥陀さんにみちびかれますように”とい念が込められてるのだそうです。


極楽浄土ってどんなとこだ?天国ってどんなん?


決して解くことが出来ない事だとは分かってるのですが・・・


遥か昔、人間が二足歩行になった時にはどうだったんだろうか・・・


いや、それ以前の恐竜や動物達が死んだら、魂はどこに????


う〜む・・・



さて、頭から煙を吹かせながら帰宅し、暫く一族で談笑してますと、やはり子供は自由きまままに行動するもの。ましてや我が家にはmuffin君と言う格好の標的が!!!






初めはmuffin君、興味深げに近寄りますが案の定耳は掴まれるは、身体はめちゃくちゃ触られるわで、結局・・・



避難しちゃいました。



rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000