本年度第一回 ”NMCAMらーめんNightツー”開催

3月2日の夜、本年度初のNMCAM(中河内救命救急センター)主催による第一回らーめんNightツーを
行ないました!!
(そないたいそうなものじゃないのやけどね〜)

行き先は京都のらーめん屋”めん馬鹿一代”。ねぎラーメンで有名な所です。二条城の近所なんで、
センターから1時間程度で着きます。

今回の出席者は、センターからは僕を含めて5名(畑中Dr、車での参加ありがとうございました)。
それ以上に感激したのがHarley関係、消防隊関係など院外からの参加が多かったこと!!
21時集合、21時30分出発と普段より遅い時間帯にも関わらず、
中には初めてお会いする方もいてたりして、大変ありがとうございました。

11台のバイク(HONDA、SUZUKI、KAWASAKI、YAMAHAの日本勢からアプリリアやHarleyなどの外国車)に1台の車がずら〜っとセンターに集結した姿はなかなか圧巻で気持ち良かったです。

今回、恐縮ながら先導を走らせて貰いましたが内心ドキドキもんだったんです。
なぜって?
・・・・方向音痴だから・・・
案の定京都で道に間違えました〜
CBR600の五十嵐さん、道を教えて頂いてほんと助かりました〜
やはり僕にはナビが必要かも・・・・


こそ〜っと写真を撮ったつもりなのに、ちゃんとカメラ目線のスポスタつむ君。


待ってる間、談笑タイム。ちょっと寒かったですね。


知ってる人は知っている”めん馬鹿一代”のパフォーマンスラーメン。気になる方は
実際に行ってみるべし。なかなかユニークな店の親父です。
親父のパフォーマンスは賛否両論ってとこですが、バイク好きなんで憎めません〜
上の写真は、パフォーマンスの決定的瞬間をカメラに捕らえようとしている2人をカメラに捕らえました。
悪の大魔王さま”ツダチンさん”と悪のプリンス”つむくん”です。


帰りの名神高速桂川PAにて。Harleyではツーリングモデルが多かったですね。
みんな良い音でした。

Nightツーにしては少し短い距離でしたが、みなさん有難うございました。
次回も参加してくださいね〜!!

rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000