大阪セントラルチャプター 淡路島一周!

今日は大阪セントラルチャプターのツーリング企画”淡路一週”に参加してきました。
何を隠そう(別に隠してるわけではないのですが)、
今年から大阪セントラルチャプターの役員になりました・・・・。
と言っても右も左も分かってない初心者ですので、
ただただ皆さんの足を引っ張らないよう頑張るだけです・・・。


06FLHXのツダチンさん号。もうイジる所ないのでは!?

3台のHarleyは第一集合場所の京橋PAを目指し、颯爽と繰り出します。
しかしツーリングモデルって良いなぁ〜とつくづく感じます。
これ程どこまでも走り続けたいと思うバイクはないのではないでしょうか!



しかし今日はめちゃ寒い!!空は晴れてるのに何故か雪にも似た雨が降ってました。
今年の気候は全く読めないや。



この後昼食場所の淡路最端までの間、結構ワインディングがありましたが、
FLTR(ロードグライド)のハンドリングを確かめるように走りました。
やはりカウルがフレームに固定されているだけあって、本当に軽快です。


よしとも君に”エロい”といわれた顔です・・・。

本日の走行距離約341km。BGMは主にOzzyOsbourneの「LIVE&LOUD」。
CDを聞けるのは良いのだが、ロングツーリングとなるとやはりMP3プレーヤーがいるな・・・
iPodシャッフルが欲しいところです。






 

rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000