パーツ装着&レブテックのインプレなんぞ。
少し風は吹いてるものの、でっかいでっかい台風も近畿圏を通り過ぎ
雲の隙間からはお天さんが見え隠れしてました。
そこで、今日は以前貰ったパーツ&レブテックのインプレなんぞ。
雲の隙間からはお天さんが見え隠れしてました。
そこで、今日は以前貰ったパーツ&レブテックのインプレなんぞ。
オオサンショウウオみたいなTR・・・。シートとサイドバッグを外すと、なんて頭でっかちなんでしょう。
装着前。
11時の方向にインジェクションが見えます。なるほどねぇ〜・・・。
ロッカーカバーの取り付けはめっちゃ苦労しました。
なんせボルトを外す隙間がありゃしねぇ〜!!
おまけに屋外でやってるから風で取説飛んで行くし・・・。
久しぶりに、イッラァ〜としてしまいました・・・
そんな時、近所の子供がスタスタと寄ってきては
”これ何ぃ〜”の連呼・・・。
さすがに疲れたのですが、僕がその子に”将来ハーレー乗る?”って聞くと、
”大きくなったら獣レンジャーになるから・・・”と言われ、さすがにこれには大笑い。
イライラモードは完全に吹き飛ばされてしまいました。
なんせボルトを外す隙間がありゃしねぇ〜!!
おまけに屋外でやってるから風で取説飛んで行くし・・・。
久しぶりに、イッラァ〜としてしまいました・・・
そんな時、近所の子供がスタスタと寄ってきては
”これ何ぃ〜”の連呼・・・。
さすがに疲れたのですが、僕がその子に”将来ハーレー乗る?”って聞くと、
”大きくなったら獣レンジャーになるから・・・”と言われ、さすがにこれには大笑い。
イライラモードは完全に吹き飛ばされてしまいました。
うん!ゴージャス!!(こうしてメッキの世界に入っていくんだろうなぁ〜と思ふ)
先日取り付けてもらったREVTECH DFO。
設定はこんな感じ。
設定はこんな感じ。
やはりガスは濃いめにセッティング。でインプレですが、
- アクセルレスポンスが良くなった。加速が良い。
- エンジンの熱が格段に低くなった。
それほど走ってはない中でも、明らかに変化は感じることが出来る(ハイフロの効果もあると思ふ)。
サブコンでこの威力ならフルコンでは・・・試してみたい!!!
サブコンでこの威力ならフルコンでは・・・試してみたい!!!
0コメント