動物病院に行って来ました。

昨日muffin君診察の為、行きつけの動物病院に行って来ました。


いつものキャリーバッグの底が破れたので、2代目キャリーにて出向です。


土曜日の午前中にも関わらず、待合は僕らだけ。
彼には向こうに見える扉がとてつもなく恐怖に感じることでしょう・・・・


いつも以上に入念にお腹を触られてます。

うさぎは嘔吐ができません。しかも困ったことにごはんと一緒に自分の毛も食べてしまいます。

そして消化されない毛が胃や腸に蓄積した結果、それが毛球症となり

胃腸を圧迫し、食欲を低下させ、最悪餓死になることも・・・

こうやってお腹の触診で大体のレベルが分かるのですが、今日は念のためレントゲンも撮る事に。

 


彼の腹部レントゲン写真。どうなってるかと言うと・・・


赤で囲ったところが胃、黄色が腸です。

胃の中には残量物が見えます。これが毛球なのか、朝御飯かはレントゲンだけでは判断できません。

しかしかなり大きな印象を受けました。

腸内も同様です。

この胃の大きさ・・・・”ギャル曽根かっ!!”と思わず言ってしまいました・・・・。

 

食欲の低下や運動量に関してはさほど問題ではないのですが、如何せん水分摂取量の低下がきになり

一応点滴(うさぎの点滴は凄いですよ!!流石に写真に収めれませんでした・・・)を受け、

歯の検診を受けました。

 


ぐったり・・・・って感じですが、結構元気です。

 

診察料からレントゲン撮影料、点滴、薬、そのほか諸々で合計1万円・・・

僕もぐったりしてしまいます・・・

 

 

今日の彼はというと、相変わらず元気ですが水はまだ飲んでくれてません。

寒さ+野菜摂取が重なっただけなら良いのですがね・・・。

 

 

 

 

 

rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000