「大阪モーターショー」に行って来ました。
今日は甥っ子のリクエストで南港ATCで開催している「大阪モーターショー」に行って来ました。
僕は元来車よりもバイク派。車は乗れれば良いし、今度買い換えるならば絶対に軽!!と
常日頃思ってる人です。
まぁ、バイクも数車ほど展示されているので、それを見るだけでも価値あるなぁ〜ぐらいの
本当に軽い気持ちで行って来ました。
でも、これが結構楽しかったぁ〜!!!
デジカメのバッテリー不足にてそれほど写真を撮ることができませんでしたが、
その中から数点載せて見ます。
まずはランボールギーニ・カウンタック。
僕が知ってるランボールギーニは赤か黄色、または白だけでしたが、
この何とも言えないグレー色は渋すぎた!!!!
お次は日産GT−R。
展示しているGT−Rには近づくことが出来なかったので、違う展示GT−R。
こちらの方が楽しいですね〜
今ではJAFでもビクスクを使用するみたいですね。
スターウォーズかと思ったよ、この新型CR-Z。
そしてお待ちかねのバイクたち!!・・・・・でも数が少なかったです。。。。
手前がHONDAのCB1100R、奥がCB1100F。渋い。
これ”あり”やわぁ〜!!
我らがHarleyブースですが、それほど目新しい事なかったです・・・・残念!!
まるでエイリアンのような巨大なオブジェ。
実はこれ”ジャガー”のオブジェ!!!めっちゃ欲っし〜!!!!!
最後に本日を象徴するような写真を2枚ほど載せます。
まずは”新型GT-Rを撮ろうと苦労している方々”を撮ってみました。
に対して、”綺麗なお姉さんしか撮らない方々”です・・・・。
楽しみ方は多種多様って事ですかね・・・。
t
0コメント