カナダ産とアメリカ産
muffinも齢5歳、来年の春から6年目を迎えます。
人間で言うと、もう中年を越えてるぐらいか。
定期検診で歯の検査も行っており、幸いにも特に異常がみあたらないのですが、
やはり気になるところ。
唯でさえあまり牧草を食ってくれないし・・・。
先日動物病院の待合室でたまたま居合わせた、黒いロップを連れておられた方から、
ネットで色んな国の牧草を小分けして買えるという情報を得た。
今までペットショップで買っていた牧草は、とても大きな袋に入っており、
少しでも飽きると大量に残るため、あまりコストパフォーマンスが良いとは言えなかった。
で、早速ネットから注文し先日無事に到着。
小分けといっても、それぞれなかなかの量。今回はお試しキャンペーンだったのか、
これだけで1000円。
北海道の1番刈り、2番刈りとかアメリカ産、カナダ産となかなかバラエティー豊かな牧草たち。
今回はカナダ産とアメリカ産を試してみました。
同じ牧草でも国柄かどうかはわかりませんが、香り、質感、形、柔らかさなど全く違います。
牧草やや苦手なmuffinが少しでも喰ってくれれば良いのですが・・・・
で、結果はと言うと・・・・
カナダ産完食!
凄い・・・・。今度は北海道産を試してみます。
0コメント