糖・たんぱく・脂質
糖、タンパク、脂質。
突然”何やっ!?”とお思いでしょう。
実は業務のひとつに患者さんの基礎代謝を測定する機器があるのですが、
計算式ばかりで、頭がこんがらがってきてます・・・
その機器を人工呼吸器に取り付け、患者の吐いた息をサンプリングすることで
酸素消費量と二酸化炭素排泄量を計測、さらに呼吸商を求め、
タンパク消費量、脂質消費量、糖消費量を・・・・・
さらに尿中に含まれる窒素量を加えることで・・・・
かつ測定中は・・・・
そんでもって、そんでもって・・・
Harleyのことならすぐに覚えられるのになぁ〜・・・・・てへ。
0コメント