プレート移設 その後?

さて。

先日ナンバープレートの移設に伴い、クリアキンのコレを手に入れ、

V-Factoryで装着してもらったんですが、実はマウントウィンカーが必要だったりします・・・。

勿論勉強不足だった私はカスタムターンシグナルバーのみで見切り発車した訳で・・・

でもって軍資金もあまりないので、V-FavtoryのDさんに相談したところ、ウィンカーは店の余ってるものを流用させてもらいました。

で、結果こうなりました。


正直それほど違和感ないと思うのですが、近寄ってよく見ると・・・


ウィンカーとバーの間が透けており、コードが剥き出しとなっております。やはりマウントが必要なのか・・・。

そこでナイトトレイン乗りのすぎさんが最近ウィンカーを交換したと聞いたので、それならばと思ってお願いしてみると、快く譲っていただきました。ありがとう〜すぎさん!!


これがナイトトレインのウィンカーマウント。

がしかし・・・・。

装着の際に幾つか干渉することが判明・・・


そこでクリアキン側を少し削って・・・何度も試して・・・

 


色々と工夫してるDさん、すんません〜!!

 

続く。

rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000