何とか無事(?)に帰ってきました。
え〜っと。
今回ほど自分が”雨男”であるという事を、まざまざと思い知らされた事はありませぬ・・・。
12日(金)から16日(火)まで夏休みを利用し、沖縄本土へ行って参りました。
しかし前日から台風13号発生。結果から言いますと沖縄では9割が雨でした。
しかも、です。
運良く13号は台湾を目掛けて移動し始めたので、これで安心!!と思いきや、何と本州へ引き返してきました・・・。
いやぁ〜沖縄から大阪に帰れるのかと、マジで心配しましたね〜・・・・
今回の沖縄目的は観光ではなく、相方の親戚や友人に会うこと。
ということで四泊五日間、No観光で喰っちゃ飲んで飲み捲くる毎日。
なので、写真などほとんど撮っておりません。
ですが折角の沖縄ですし、現地の方しか知らないマニアック沖縄”食べ物編”をいくつか紹介します。
まずは、これ。
「沖縄風ぜんざい」。
見た目は何の変哲も無いぜんざいですが、氷と麦が入っており、それほど甘くありませんが美味しかったです。
「ジローベーカリー」
沖縄で一番古いパン屋だそうです。
どれもが懐かしい味で、美味しかったです。
それからパンはパンでも、沖縄で作られ、沖縄では超メジャー級のパンがこれ。
沖縄ではどこでも売ってる「なかよしパン」。具志堅工房だそうです。
さらに「スーパーブラックメロンパン」。めちゃでかい!!
次回に続く・・・。
0コメント