四国ツー その2
続き。
少し考えてみると、FLTRに乗るのは2〜3ヶ月ぶり。
恐る恐るカバーを取り除き、我がTRを観ると、まぁ想像できた事でしたが酷い有様orz
くもの巣やらほこりやらでエライ事になってました(今度ちゃんと洗ってあげるからね・・・)。
さて、センターから集合出発し、阪神高速経由で四国に上陸。まずは温泉前に腹ごしらえということで
一軒目のうどん屋さん「山越えうどん」へと向かいます。
さすが有名店の土曜日とあって凄い行列。人人人・・・・ですが、そこはおうどんですので客の回転が速いっ!!なので、それほど苦も無く待てました。
並んでいる間、店の粋な計らいで麦藁帽子を貸してくれるのも、なんだか風情があってよかったです。
何といっても天気がめっちゃよかったんですよっ!!!
もぅ私のことを”雨男”なんて言わせない・・・・
さらい並んでいる間、いろんなバイクを見ることが出来ました。なかでも看護師W君が大絶賛したクラウザー・ドマーニ(赤いサイドカー)を観ることができました。
僕、知りませんでした。クラウザー・ドマーニというカスタムバイク・・・・。
元はBMWをベースにカスタムされたサイドカー。この団体様、みなさん初老かつ紳士でみんなBMW。こんな年の取り方に憧れてしまいます。
年相応な生き方、かっちょえぇ・・・・
いや、本当に貴重なものを観ることができて幸せ!
そして大本命の「山越えうどん」 カマタマにトリカラをトッピング。これで350円だったかな??兎に角安くて美味いっ!!!!!!!!!!!
テーブルにはカマタマ専用のつゆがあり、それもまた美味しっ!!
麺は少し柔らかめでしたが、いくらでも食べることができそうっww
もち完食。
さぁ、次行こうっ!!!
続く。
0コメント