四国ツー 最終話
峠を上ること約1時間。落ち葉のすべりを気にしつつ辿り着いたのが祖谷温泉、実は結構な秘境だそうで。
ちょっとした食堂からみた景色。すっげぇ〜ですよ、ほんと。
旅館の内湯ではなく、やはり露天だろう!!って事で渓谷の下にある露天風呂を約5分間掛けて・・・なんていうのか下るための乗り物に乗ります。
車内は結構急な作りでして、運転手も居なければ手動でドアが開きます。帰るためにはお客さんがボタン操作しなくてはなりません。
露天風呂から観た景色。めさ凄いっww
この露天風呂、温度が人肌程度の36〜37度と若干というか、かなりぬるいですっww
なので湯船から出ると肌寒いっ!!しかし暫くすると体が温もってるのが分かります。しかし一番似合う秋から冬に掛けてはどうなるか・・・・
しばらくの間露天を楽しみ、いざ帰路に。
久しぶりのツーでしたが、走行距離543km。面白かったです。
帰るのSAで食べたさつま揚げコロッケ。
これ、超美味いっww
そんでもって淡路SAでは、
本日の夕食となります「たまねぎラーメン」。これ気に入りましたっww美味いっ!!
それとデザートには、
を食おうかどうか悩んだ末に・・・
喰っちゃったww
麺類に始まり、麺類に終わる今回のツーでした!
(もういっちょ楽しい動画があったのですがアップロードできなかったので、後日載せますっww)
0コメント