酸素ボンベの酸素残量計算方法

厚生労働省より医療用酸素ガスボンベに関する事故報告あり。
http://www.wic-net.com/report/1425/4.html

結構見落としがちな内容なので、記してみました。



酸素ボンベ容量計算式
※センターで使用している一般的な酸素ガスボンベ=3.5L

【減圧器の単位がMPaの場合】
残容量=ボンベ容量×圧力表示×10.2
※10.2=Mpaをkgf/cm2に変換するための係数


【減圧器の単位がkgf/cm2の場合】
残容量=ボンベ容量×圧力表示


例)3.5L酸素ボンベで減圧器が4Mpaを示していたら・・・・
残容量=3.5L×4MPa×10.2
    ≒142.8L
となる。
酸素コルベンを15L/minで使用するのであれば、1分間に15Lの酸素を使用することになるので、

使用時間=142.8L÷15L/min
≒9.5min(9分30秒) ←←←非常に危険!!
  
と計算できる。


まぁ減圧器の圧力値がレッドゾーンでなければ10分は持つ!!とも言えるかな。

rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000