中山寺へGO!!
先日、安産祈願に中山寺に行ってきました。
http://www.nakayamadera.or.jp/top.html
戌の日が良いとの事でしたが、都合が合わなかったので一応大安と選んだのですが、めっちゃ寒いw
しかも・・・
http://www.nakayamadera.or.jp/top.html
戌の日が良いとの事でしたが、都合が合わなかったので一応大安と選んだのですが、めっちゃ寒いw
しかも・・・
雨ww
中山寺付近でパラパラと振り出しました。ま、どうせこんなこったろうと思いましたけどね・・・・
初めて来ましたが、結構でかいお寺。各干支の菩薩さんをお参りできる様にもなっていて、
僕は寅年なので虚空蔵菩薩さんのところもお参りできました。
しかしこの寒い中、沢山の人人人・・・昔から安産祈願で有名らしく、かつお宮参りとしても沢山来てました。
露店もあってなかなか賑やかw
そして本堂で腹帯を頂くのですが、この腹帯で有名な事。それは腹帯に”男”か”女”の文字が描かれており、
生まれてくる子はその書かれている性別の”反対”が生まれてくるとのこと。
実際職場のスタッフも”女”と書かれてて、見事男の子でした。
そんでもって僕らはというと・・・
ということだそうですwww
てな訳で無事安産祈願も終え、見事晴れた中帰りましたとさww
0コメント