近畿ロジスティック研修会

この土・日に大阪府立急性期・総合医療センターにてDMAT近畿地方ロジスティック研修会(通称:近ロジ)に行ってきました。



ロジスティック(調整員)はそれこそ色んな意味で”何でも屋”でしたが、今現在では
拠点本部及びSCU本部の運用から広域患者搬送までかなり多様なものと様変わり。




今では必須アイテムとなった衛星電話を用いてのネット構築なども行います。

しかし、本当にEMIS入力は大変だ・・

rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000