「幼児にiPadはどうなのか。」
幼児にiPadはどうなのか。
そんなこたぁ子供が大きくなったら答え出るw
大人が極論で意見を押し通し、“良いもの”だけを与えて、果たしてそれが正しいか否か。
親として気持ちは分かりますけどww
大事なものは他にあって、そこを蔑ろにしなければ、大事に至らないんじゃないかなぁ、と考えてます。
以前何かの記事で、
「iPadは子供に良くない。理由は親とのスキンシップの時間が減るからだ」
なんてのを読みましたが、親のスキンシップがiPadなんかに負けるようじゃ、それ以前に見直すべき事あるんじゃね??
と思う訳です。
何から何まで物や人のせいにし、自分の事を棚に上げる“大人(親)の極論”が大っ嫌いw
だったらグロテクスなアプリはどうなん?と言われそうですが、刺激の強いアプリは、そりゃダメですよ。
だ~か~ら~、その質問が極論なんだってw
そんな訳でiPadで秀逸なアプリをみっけ!!
そんなこたぁ子供が大きくなったら答え出るw
大人が極論で意見を押し通し、“良いもの”だけを与えて、果たしてそれが正しいか否か。
親として気持ちは分かりますけどww
大事なものは他にあって、そこを蔑ろにしなければ、大事に至らないんじゃないかなぁ、と考えてます。
以前何かの記事で、
「iPadは子供に良くない。理由は親とのスキンシップの時間が減るからだ」
なんてのを読みましたが、親のスキンシップがiPadなんかに負けるようじゃ、それ以前に見直すべき事あるんじゃね??
と思う訳です。
何から何まで物や人のせいにし、自分の事を棚に上げる“大人(親)の極論”が大っ嫌いw
だったらグロテクスなアプリはどうなん?と言われそうですが、刺激の強いアプリは、そりゃダメですよ。
だ~か~ら~、その質問が極論なんだってw
そんな訳でiPadで秀逸なアプリをみっけ!!
このアプリ、良い意味でお勧めw
今なら無料でダウンロードできますよ~
極論や少し考えたら分かるハズの話し合い、価値なし。
以上、もうすぐ40歳の戯言でしたw
0コメント