「びっくりしたw」



新しく導入したテルモ社製輸液ポンプ「TE-261」。
まぁ普通といえば普通、とても使いやすい輸液ポンプです。

以前もテルモ社製の輸液ポンプを使用してましたが、その頃から“スタンバイ機能”に注意を、むしろ機能を使わない様にと伝えてました。
しかし、つい病棟を見て回っておりましたら、患者さんに使用している輸液ポンプがスタンバイ機能になってるじゃありませんか!!

「これ、スタンバイ機能になってるよ!」とスタッフに確認すると、

「ワザとですよ!スタンバイ機能をちゃんと分かって使ってますw」とのこと!!

なんとまぁいつの間にかちゃんと使い込んでおりましたw

しかも2年目の若いスタッフがみんなで使いやすいように工夫してるとかw

いやはや、参りましたw


※“スタンバイ機能”は単に“開始忘れ警報”を鳴らなくするためのもの。ただし新しく導入したTE-261は20分後になるんだけどねww

rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000