PCPS+IABP,さらにCHD、除細動器による体外ぺーシング・・・・

DMAT養成研修の疲れも取れぬうちに、PCPS+IABP+CHD業務スタート。

こうなると当センターではCEが二人しかいないので隔日で当直体制になります。

さらには除細動器による体外ぺーシング・・・。

近年、呼吸補助を主としたPCPS(以下ECMOと言います)において”ECMOセンター”の必要性がクローズアップされている。

ECMO症例の少なさ故に技術の向上、多職種の連携、刻一刻と状況が変化する状態・病態への判断・対応などが

不均一となるからであり、となれば一か所集中管理で!となるのは必然です。

海外ではELSOがコースを開催し訓練を行いますが、日本でもこんかコースがあればなぁと思う訳です。




来週行われる日本呼吸療法医学会では「ECMOプロジェクト」があり、しっかり学んで帰ります!


 

rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000