iphoneに保護シートは必要か?

天邪鬼な僕は今流行りの手帳型カバーに興味が沸きません(笑)

と言いつつ、裸で使用する根性もないので、普段使いとしては「Palmo」です。

これがまた秀逸でコスパも良く、小さい手の僕には全くもって重宝しているのであります。


僕のiphone5Cも2年以上使用しているけど、バッテリーさえ気にしなければ特に問題はないです。※DMATで熊本派遣の際はかなり苦労しましたけど・・・

問題はないですがおそらく来月販売されるであろうiphone7(仮称)に機種変更する予定ですw

で、気になるのは今まで使用していた保護フィルムについて。

iphone5cは画面が平らなので問題視していませんでしたが、iphone6からは丸みを帯びた画面ゆえに、保護フィルムもしくはガラスかなぁと考えてましたが、出来るだけ”素”のままiphoneを使用したい僕としてはここで原点に戻って

「保護フィルムって本当に要るのだろうか?」

という所に来てしまいましたw で、試しに今までiphone5Cに貼っていた保護フィルムを剥がしてみました。するとどうでしょう!!

①画面、めっちゃ綺麗w(使用していた保護フィルムも結構高価で透明度あったんですけどね)

②操作性が良くなった!!

③若干の厚みが減り、ホームボタンの汚れなどが綺麗になる!

さて、本日より機種変更のその日まで、どれだけ画面に傷がつくや否や、また報告したいと思いますw

rabbitfoot-family

Important thing, it is family・・・ (明鏡止水の心境を求めて)

0コメント

  • 1000 / 1000