ツーリングレポート?
更に走り続け、とうとう三方五湖の登場です。初めての福井県です。すぐ頭の上に鷲(鷹?)が優雅に飛んでいました。
今回のお昼はイカ丼セット。あつあつ御飯にとろろとイカの刺身をのせ、少し醤油を垂らして一気に食う!イカげそのから揚げも付いて1500円でした。この辺りには梅林があるので、梅干が付いてきます。大阪人の感覚では梅干といえば紀州!!って感じですが、この時食べた梅干の美味いこと!絶品でした。
太陽が現れたといっても、この時の気温は約16℃程度。みんな身体の芯から冷え込んでました。軽装備鈴木さんはと言うと・・・・少しぐったり。そこで恒例の温泉へ!!
今回の温泉は「きらら温泉」です。まだ建物も新しく清潔感のある温泉でした。中の構造は完全に「千と千尋の神隠し」をイメージしているはず・・・良く似ていましたよ。基本的に僕の入浴時間はやや短め。あまり長く湯船に浸からないのですが、今回は別。身体が冷えていたので結局露天風呂に1時間ほど浸かっていました。最っ高に気持ちよかったです!!
「きらら温泉」で売られていた信州限定の三ツ矢ぶどう。大阪では見たことありません。味はというと・・・炭酸ぶどう味。
帰りの運転はとても眠かったです。正直言うと少しうとうとしてしまいました・・・。
途中のガソリンスタンドで給油していると、ガソスタの兄さんが何やらうれしそうな顔をして、こちらを見ていました。「どうしたんや?」と聞くと、「僕もZRX?に乗ってるんすよ!」すると奥から店長らしき人が「私も1200やけどZRXやねん。お客さんの革ジャンってかどややろ。私もかどやの革ジャンもってるよ」・・・なんと良いガソスタなんでしょう。こんなやり取りもツーリングの醍醐味の一つですね。
今回の走行距離は約400km。皆さん無事に帰り着きました。次回はどこにしましょうか!?
0コメント