大阪セントラルチャプター 4月定例ツーin 奈良〜滋賀
予定では先週のハズだったんですが、生憎の雨模様だった為一週間延期され、
本日大阪セントラルチャプター定例ツーが行なわれました。
本日大阪セントラルチャプター定例ツーが行なわれました。
in奈良〜滋賀(で良いんですよね???)
お父ちゃんそっくりですな。この子も将来Harley乗りになること間違いなしと思われます
途中GENさんファミリーと合流し集合場所である針SAを目指しますが、今日から世間はGW。
やはり高速は混んでましたしね〜仕方が無いです。
やはり高速は混んでましたしね〜仕方が無いです。
針SAでは我々以外にもバイカーが沢山集結しておりました。
日本車は勿論のこと、DUCATIやビモータ、ホンダゴールドウィングトライクまで。
Harleyも現行車から旧車(ショベルや、びっくり仰天のナックルまで)まで一通り集合。
まさに針SAはツーリングを行なう者にとって聖地かもしれないですね。
見てるだけで楽しかったです。
で、今回のメンバーは・・・・・仰山すぎて正直わかりません!!!!
でも皆さんなじみのお顔。みんな良い笑顔です。
でも皆さんなじみのお顔。みんな良い笑顔です。
途中休憩した道の駅”あいの土山”晴天とはこれいかに。
次に真ん中。
この道の駅で売られているジェラードが有名らしく、行列してたので買ってみました。
買ったのが、これです。
晴天と暑いぐらいの気候に恵まれ、楽しいツーでした。
それと、今回のツーで挑戦してみようと思ってたのが、オートクルーズ。
その結果がこれです。
それと、今回のツーで挑戦してみようと思ってたのが、オートクルーズ。
その結果がこれです。
0コメント